子供の頃から宇宙や天体(これは小学校の理科の先生が天文学の先生だったことの影響)
目に見えない世界に興味があって
古代文明から日本の神様、世界の神話、古事記から日本書紀、
もっと古い古文書、UFOに乗せられた人や違う星に行った人、
宇宙人と謁見した体験や、地底世界へ行った人の記録等々
そんな本を夢中で読みました。(ある程度大人になってからも)
1970年代後半偶然発見されたユダの福音書は修復しながら
解読され2008年くらいだったか?ようやく一部を読んだとき
今の聖書にかかれているイエスとはまったく違う姿に興奮したのだが、
今となっては本を読む時間がまったくなく
現実の世界で奮闘していたのだが
少し前に友達から借りた経典の解説本が面白くて(それでユダの福音書のことも思い出したのだが)
ユダの福音書と重なるような内容もあり(グノーシス主義的な神秘主義思考的な)
そうか、死んだあとの世界も楽しみになるような✨
(まだまだ先は長いしまだまだ物質世界はやめられないけど😊)
話出すと取り止めないのだがここで言いたいのは
そんな訳でオリジナルのブッダTシャツつくったよ〜〜んってこと✨
イラストは看板娘のティヨルちゃんの生みの親でもある @mayumifujimoto
美しいBuddhaの顔を是非間近でみてもらいたいです💖